津波ハザードマップ

このマップについて

平成24年8月、内閣府が公表した浸水想定及び平成25年3月、和歌山県がより詳細な地形データ等を用いて作成した浸水想定により津波ハザードマップを作成しました。

今回の津波想定

今回は2つの津波想定により作成しています。


  ・ 南海トラフ巨大地震(マグニチュード9.1)
     実際に発生したことを示す記録は見つかっておらず、今後も発生頻度は低いが、仮に発生すれば、極めて甚大な被害が想定されます。
     地震の震源は、駿河湾(静岡県)~日向灘(宮崎県)

  ・ 東海・東南海・南海3連動地震(マグニチュード8.7)
     宝永地震、安政地震など、約100年周期で実際に発生した地震を基に想定し、従来から和歌山県が防災・減災対策の「想定津波」としてきたものです。
     地震の震源は、駿河湾(静岡県)~四国沖

     ※ マグニチュードは、1大きくなると地震エネルギーは約32倍、2大きくなると約1,000倍となります。

     ☆ 津波浸水想定はあくまでもひとつの想定です。地震の規模や波の状況により、 想定より大きくなる可能性があることにご留意下さい。
        大きな揺れや長い時間の揺れを感じたら津波が来るとイメージし、「揺れたら避難」を心がけましょう!!

     ☆ 津波避難の3原則
       
       1 想定にとらわれるな!!
        ハザードマップは安心・安全マップではありません。想定に過信せず、1cmでも高く、1秒でも早い避難を心がけましょう。

         2 最善を尽くせ!!
        ハザードマップに記載されている避難場所だけでなくより高いところへ逃げられるのならその地点を目指しましょう。

         3 率先避難者になれ!!
        いざという時には、周辺の方々に声かけを行い避難を開始し、あなたが率先して避難しましょう。

 

潮位条件

朔望平均満潮位 (T.P.+1.00m)
     ※朔望平均満潮位とは、朔(新月)及び望(満月)の日から5日以内に現れる各月の最高満潮面の平均値を言います。
     ※T.P(東京湾平均海面)とは、陸地の標高「海抜高度」の基準面言います。

 

美浜町津波ハザードマップ

※全て、PDFファイルです。

冊子(全27ページ)(22MB)

全体図(南海トラフ巨大地震津波浸水想定)(2MB)全体図(南海トラフ巨大地震1cm津波到達予想時間)(2MB)

全体図(3連動地震津波浸水想定)(2MB)全体図(3連動地震1cm津波到達予想時間)(2MB)

 

 

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
adobeR.gifAdobe Reader ダウンロード

 

お問い合わせ

防災まちづくりみらい課
電話:0738-23-4902