煙樹海岸キャンプ場

キャンプ場「煙樹海岸キャンプ場」は、県立煙樹海岸自然公園内の煙樹海岸沿いにあります。

松林の中、波の音を聞きながら最高のロケーションで楽しめるこのキャンプ場は、通年営業を始めました。炊事棟、管理棟、シャワールーム、温水洗浄便座トイレ(令和5年3月改修)なども完備し、快適なキャンピングライフを満喫できます。

キャンプ場近くの道路は松林の中を抜け、木漏れ日が降り注ぐ樹木のトンネルとでもいう道路で、サイクリングなどに最高の環境です。日中の暑さが厳しい夏季でも、木陰と潮風のおかげでとても過ごしやすいです。

また、周辺の松林は、保健保安林として整備され、遊歩道やベンチ等も所々に設置され、ジョギングやウォーキング、森林浴なども楽しめます。

利用について

料金表

 項  目  区  分  料  金 備  考
施設利用料 大 人   1,000円 高校生または15歳以上
子 供    500円 3歳以上中学生以下(3歳未満は無料)
駐 車 料 大型車   1,500円   
普通車    800円   
二輪車    200円   
シャワー 1 回    200円  3分間使用できます
貸し出し 毛 布    500円   

上記は宿泊利用 1泊あたりの料金です。 日帰り利用料金は上記の半額になります。

全区画フリーサイトのため、事前の予約は不要です。

お申し込みは、直接キャンプ場管理棟までお越し下さい。
また現在、売店では、薪、炭、氷、アイスクリーム、キャンプ場限定オリジナル珈琲豆を販売しております。

営業カレンダー

 煙樹海岸キャンプ場の営業日は以下をご覧ください。
天候不良・イベント開催などにより予告なく変更する場合がありますので必ず事前に確認をお願いします。

営業日カレンダー(138KB) (8/28更新)

 

設備

キャンプサイト

 キャンプサイト1  キャンプサイト2

現在は全エリアが区画を指定していないフリーサイトです。場所は先着順となっています。
サイト内への車の乗り入れはできません。受付時間中は台車・一輪車を貸し出していますのでご利用下さい。
なお、駐車場に隣接した一部のエリアについては、車の横付けが可能です。

管理棟

 管理棟

受付時間は午前9時から午後4時です。

※受付時間以降のご来場の場合、翌朝の受付になります。

トイレ・シャワー

 トイレ・シャワー

男性用、女性用があり、トイレはいずれも温水洗浄便座式です。
温水シャワーはコイン式となっており、200円で3分間(一時停止時間含め最大5分間)使用できます。
石けん・シャンプーなどは設置していませんので、ご持参下さい。

炊事棟

 釜場  洗い場

炊事棟には、かま場(かまど)と洗い場があります。
いずれも施設利用料に含まれていますので、ご自由にお使い下さい。

 

注意事項

ゴミは原則お持ち帰りください。
ただし分別していただければ指定場所に置くことができます。またリサイクルにご協力ください。
ライター、電池などの危険物は、袋に入れずに指定場所に置いてください。
刃物類は必ずお持ち帰りください。
直火やキャンプファイヤーは厳禁です。松林内は燃えやすいものが多いので、火の後始末には十分ご注意下さい。
打ち上げ花火・カラオケ・発電機の使用は厳禁です。
ペットの同伴は可能ですが、周りのお客様の迷惑とならないように対応をお願いします。
煙樹海岸は急に深くなり、また潮の流れが強いので遊泳禁止です。
午後9時以降は近隣へご配慮いただき、お静かにお過ごしください。

 

アクセス

自動車をご利用の場合

 ○大阪・和歌山方面から

阪和道・湯浅御坊道路を利用し、御坊インターで降り、右折して5分ほど直進すると国道42号線との交差点「財部」に出ます。
そこを左折し、国道42号線を南進し、「松原通り」の交差点を右折して県道188号柏御坊線を約5分進みます。
右手にガソリンスタンドが見えたら、その先の交差点(やや手前)を左折し、松林の中の道を進むとキャンプ場です。

 ○田辺・白浜方面から

阪和道 御坊南インターで降り、左折して5分ほど道なりに進むと国道42号線との交差点「湊」に出ます。
そこを右折し、国道42号線を北進し、「松原通り」の交差点を左折して県道188号柏御坊線を約5分進みます。
右手にガソリンスタンドが見えたら、その先の交差点(やや手前)を左折し、松林の中の道を進むとキャンプ場です。

 ※カーナビ等を利用する場合

「煙樹海岸キャンプ場」の名称、住所、電話番号のいずれかで検索して下さい。
検索できない場合は、「美浜町役場」でセットするとキャンプ場の手前まで来ることができます。
役場から西に進むと右手にガソリンスタンドがあります。その先の交差点で左折し、松林の中の道を進むとキャンプ場です。

 

鉄道をご利用の場合

御坊駅で下車し、御坊南海バス「海猫島行き」に乗車し、途中の「和田」停留所でおりて南へ徒歩約5分です。
バスの便数は限られておりますのでご注意ください。

 

お問い合わせ

煙樹海岸キャンプ場(管理棟) 〒644-0044
 和歌山県日高郡美浜町和田1979-12
  TEL 0738-22-3511
美浜町役場 防災まちづくりみらい課 〒644-0044
 和歌山県日高郡美浜町和田1138-278
  TEL 0738-23-4902
  FAX 0738-23-3523

 

 

 

地図

お問い合わせ

防災まちづくりみらい課
電話:0738-23-4902