新着情報
- 美浜町職員採用試験(二次試験)、美浜町会計年度任用職員採用試験合格者について(2021年2月16日 総務政策課)
- 清掃センターへのごみの搬入方法が変わります(令和3年4月1日から)(2021年2月9日 住民課)
- 買い物に自由に行けない高齢の方々へ・・・(2020年6月26日 福祉保険課)
- 広報 みはま(2020年5月25日 防災企画課)
- 不法投棄について(2019年11月25日 住民課)
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信工事のお知らせ(2019年3月1日 総務政策課)
- シルバー人材センターの窓口変更のお知らせ(2018年4月3日 福祉保険課)
- 家電リサイクルについて(2017年11月30日 住民課)
- ため池について(2017年10月11日 産業建設課)
- 美浜町暮らしの便利帳(電子書籍版)(2016年12月6日 防災企画課)
総務政策課
- 美浜町職員採用試験(二次試験)、美浜町会計年度任用職員採用試験合格者について(2021年2月16日 総務政策課)
- 非核・平和自治体宣言に関する決議(2020年3月16日 総務政策課)
- 消費者行政に関する町長表明(2019年4月1日 総務政策課)
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信工事のお知らせ(2019年3月1日 総務政策課)
- 平成30年度地籍調査実施区域について(2018年10月24日 総務政策課)
- 美浜町行政組織機構図(2015年10月1日 総務政策課)
- マイナンバーコールセンター開設されました(2014年10月7日 総務政策課)
- 各課のご案内(2014年3月27日 総務政策課)
防災企画課
- 広報 みはま(2020年5月25日 防災企画課)
- 美浜町暮らしの便利帳(電子書籍版)(2016年12月6日 防災企画課)
- 警報発令時の町内放送について(2014年2月20日 防災企画課)
- 町内放送の定時放送時間(2014年1月18日 防災企画課)
- クヌッセン機関長遺徳紹介(2014年1月18日 防災企画課)
- ヨハネス・クヌッセン機関長(2014年1月18日 防災企画課)
住民課
- 清掃センターへのごみの搬入方法が変わります(令和3年4月1日から)(2021年2月9日 住民課)
- 不法投棄について(2019年11月25日 住民課)
- 家電リサイクルについて(2017年11月30日 住民課)
- FRP船リサイクルシステムのご案内 (一般社団法人 日本マリン事業協会)(2014年9月10日 住民課)
- 家庭ゴミの分け方・出し方(2014年1月18日 住民課)
- 美浜町ゴミ指定袋販売店(2014年1月18日 住民課)
福祉保険課
- 買い物に自由に行けない高齢の方々へ・・・(2020年6月26日 福祉保険課)
- シルバー人材センターの窓口変更のお知らせ(2018年4月3日 福祉保険課)
- まつりん&ぼっくりん体操(2014年1月20日 福祉保険課)
産業建設課
- 国の持続化給付金と美浜町事業継続応援給付金の返還について(2021年1月14日 産業建設課)
- 観光案内・観光パンフレット(2019年3月20日 産業建設課)
- まつりん&ぼっくりん(2019年1月23日 産業建設課)
- ため池について(2017年10月11日 産業建設課)
- 農業・漁業・商業(2014年1月18日 産業建設課)
- 煙樹ヶ浜松葉堆肥ブランド研究会(2014年1月18日 産業建設課)